ふすまのスキマ

アクティブなとき、そうでないとき、ココロの心太(ところてん)

 お す す め 記 事 : 教 育 ・ こ こ ろ 
 お す す め 記 事 : モ ノ 

↑スライダー表示が崩れていたり動かない時は、お手数ですがキーボードの「F5」を押してページを再読み込み(更新)してみてください。

ランドセルにいれるもの

 

黒いランドセルには

桜が映えるなぁ

 

だから日本は4月に入学式なのかぁ

 

 

小学1年生のとき、

教科書がいっぱいで、

ランドセルっておもいなーと思ってた。

 

今思えば、

いろんなものがつまってたのかなぁって。

 

小6になると、教科書やノートは増えたけど、

ランドセルの重みは気にならなくなっていった。

 

大人はランドセルがなくていいなー、と思ってた。

大人になったらカッコいいビジネスバッグをもって、

急ぎ足でスッタスッタ歩くんだ、って思ってた。

大人になったら教科書いらなくなるんだー、って思ってた。

 

 

子どもは、いろんなこと自由に選べないなー、

子どもだからしょうがないかー、

早く大人になりたいなー、なんて思ってた。

 

 

自分が実際大人になってみると、

そんなに自分って変わってないですよね。

 

 

 

 

 

社会人1年生になって、

教科書がなくなって、

教科書なしは、けっこう大変だぞ、ってわかった。

 

自分の道を自由に選べる大人になったと同時に、

ビジネスバッグには入りきらないものを入れるための、

ランドセルみたいなものが必要になった。

 

教科書がなくなったのに、

なんかおもいなーって思って、

そのランドセルを開けてみたら、

責任ってやつが、

知らん間にけっこう入ってた。

 

背負ってみると、

けっこう重く感じて、

自由な選択権と引き換えに背負ったこの責任ってやつは、

社会人6年生になったら、軽くなるんだろうか、

慣れてくるんだろうか、

って思ってたら、

ますますますます、

重くなっていった。

 

 

あれれ、おっかしいなー

 

慣れてくるはずなのになー

 

って思って、

ランドセルをあけてみたら、

 

家族とか親とかも入ってた。

 

 

 

 

子どものころに入ってたはずの、

 

夢が、どこ探しても見当たらないんですけど。

 

 

 

どこに置き忘れてきたんだっけ。

 

 

 

この前、中身を整理したときに、

いらないもの、に分けて

捨ててしまったんかなぁ。

 

 

 

ま、いっか。

 

たぶん、そのうちででくるし。

 

あ、こんなとこにあったんか、なんて。

 

無くしたものって、たいがいそういうもんでしょ。

 

 

無かったら、また、さがそ。

 

 

 

ん、まてよ。

 

夢って、

 

寝てる時しかみられないんだっけ?

 

起きてるときは、見られないんだっけ?

 

 

 

 

 

 

 

今日もまた、結局、後ろ向きなココロを吐露。

 

ま、後ろ向きも、

 

後ろから見たら、「前向き」なんだけどねー。