ふすまのスキマ

アクティブなとき、そうでないとき、ココロの心太(ところてん)

 お す す め 記 事 : 教 育 ・ こ こ ろ 
 お す す め 記 事 : モ ノ 

↑スライダー表示が崩れていたり動かない時は、お手数ですがキーボードの「F5」を押してページを再読み込み(更新)してみてください。

幸せとは 【Happiness is like a butterfly.】

by product としての幸福

幸福はまるで蝶のようだ。 
追えば追うほど遠くに去るが、
他のことに注意を向けると、
いつの間にか優しく肩の上にとまっている。

     - ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

つまり、

幸せになろうと思っても、幸せにはなれない。
幸せ以外の何かを追い求めるとき、
その「副産物」として幸せが
向こうからやってくる。

みたいな感じ。


以下、原文

Happiness is like a butterfly, 
the more you chase it,
the more it will evade you,
but if you notice the other things around you,
it will gently come and sit on your shoulder.”

Henry David Thoreau


ついでに英文法

 2,3行目の「the 比較級 ~, the 比較級 ・・・」は「~すればするほど・・・」という高校英語構文。懐かしい。ちなみにこの「the」は珍しく「副詞のthe」で「その分だけ」の意。こういう名言を英文法の授業にとりいれ、偉人が何を言いたかったのかを考えさせることも、ただの英文暗記や構文暗記にならず、「考えること(思考力)」を養うための良質の授業になる気がする。

 

ヘンリー・デイヴィッド・ソローHenry David Thoreau

 19世紀のアメリカの作家、哲学者、自然主義者。自然を愛し、「単純で意味のある生活」を重視した。また、公平な社会を求めるために非暴力の抗議行動を提唱し(市民不服従)たり、「自分の強みや好きなことを見つけ、それを大切にすることが自己成長につながる(自己探求と個性の重要性)」と説いた。

 

 そんなソローはまた、以下のようにも言っている。


Man is the artificer of his own happiness. 

 

『人は自分自身の幸せの考案者である。』

 


うーん、共感。


ソローが現代にいたら、

「いいね」

たくさんもらってるね。

 

shufrieren.hatenablog.com